ビジネスイベント Business Events
第2回 日本中央アジア・ビジネスダイアログ (東京+オンライン) 2024年7月4日(木)
2024年7月4日(木)に東京會舘において「第2回 日本中央アジア・ビジネスダイアログ」を開催しました。ダイアログの様子はオンラインでも配信され、当日の来場者と併せて約225名が参加・視聴しました。

ウズベキスタン・キルギス経済ミッション(タシケント、フェルガナ、ビシケク) 2023年11月24~27日
2023年11月24日~27日、ウズベキスタン共和国とキルギス共和国へ飯島彰己会長を団長とするROTOBOミッションを派遣しました。11月27日(月)、ビシケクにおいてキルギス国家投資庁と共催で「日本キルギス・ビジネスダイアログ」を開催しました。会議には、日本側からミッション参加者22名、キルギス側から民間企業を中心に約50名が出席しました。

日本・キルギス産業協力・企業間交流セミナー「カーボンニュートラル社会に向けた日本とキルギスの協力の可能性」(東京) 2023年9月27日
2023年9月27日(水)、キルギス共和国のトゥルグンバエフ・天然資源・エコロジー・技術監督大臣が「東京GXウィーク」参加のため来日された機会に、経済産業省と掲題セミナーを共催しました。約30人がセミナーに参加しました。

特別企画「 日本中央アジア・ビジネスダイアログ 」(東京+オンライン) 2023年2月21日
2023年2月21日(火)に東京・品川プリンスホテルにおいて特別企画「日本中央アジア・ビジネスダイアログ」を開催しました。ダイアログの様子はオンラインでも配信され、当日の来場者と併せて総勢約150名が参加・視聴しました。

日本・キルギスビジネスウェビナー「キルギス共和国の投資魅力と有望産業分野における協力の可能性」(オンライン) 2022年2月9日
2022年2月9日(水)、ロシアNIS貿易会は中央アジア・バーチャルEXPO2(CAVEX II) キルギスナショナルウィーク・オンラインイベント として、日本・キルギスビジネスウェビナー「キルギス共和国の投資魅力と有望産業分野における協力の可能性」を開催しました。

日本・キルギスビジネスウェビナー「日本とキルギス共和国との投資協力における展望と可能性」(オンライン) 2021年2月17日
2021年2月17日(水)15:00~16:30、ロシアNIS貿易会は中央アジア・バーチャルEXPO(CAVEX)の一環行事として、キルギス共和国投資保護庁と共催でビジネスウェビナー「日本とキルギス共和国との投資協力における展望と可能性」を開催しました。

第2回日本キルギス・ビジネスフォーラム(ビシケク) 2018年2月27日~28日
キルギス共和国投資促進ラウンドテーブル(東京) 2012年10月12日
2012年10月12日(金)、オトルバエフ・キルギス共和国第一副首相、アサンコジョエヴァ中央銀行総裁の訪日を機に、東京証券会館にてキルギス共和国投資促進ラウンドテーブルを開催致しました。当日は、約80名の方にご参加いただきました。

第1回日本キルギス・ビジネスフォーラム(ビシケク) 2009年2月25日~26日
2009年2月25日(水)~26日(木)、キルギスのビシケク市において、日本キルギス・ビジネスフォーラムが開催されました。日本・キルギスより関係者150名が参加し、キルギスで開催された両国間のビジネス会議としては過去最大のものとなりました。
